イベント・講座検索

「チラシ画像でさくさく検索」と登録情報での検索では検索結果が異なります。ご了承ください。
イベント・講座については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、延期や中止となっている可能性があります。事前にご確認のうえご参加いただきますようお願いいたします。

チラシ画像でさくさく検索


投稿されたイベント・講座情報で検索

指定した条件でイベント・講座情報の絞り込みができます。

絵本ライブ天沼 21

2025年11月14日(金) 14:30~15:10

~ 対話式で おはなし会 ~絵本を見よう絵本で語ろう絵本でつながろう絵本でまったりしようときにはおしゃべりも読み聞かせに参加しながらの、絵本のひろば「絵本ライブ」絵本や子育てについてのご質問・ご相談にもお答えします絵本:おおきなかぶ、ずっーとずっとだいすきだよ、はらぺこあおむし、おおきくなあれ など出演:絵本読み語りアカデミー認定講師陣   長谷川弘子、徳村明子、横室亜希子、井原太一絵本読み語りアカデミーは、浜島代志子(はましまよしこ)先生の指導により<対話式>絵本の読み語りの語り手・絵本講師を養成する目的で2005年に設立されました。浜島先生は、おはなし教育の大切さを痛感し、松戸市立図書館での財団法人松戸市おはなしキャラバン設立に尽力されました。以来50年以上にわたり延べ450万人以上のこどもたちに、お話のおもしろさ、すばらしさを伝え、その成長を見守って来ました。その独特な手法は全国で注目されている<対話式>絵本読み語りのスペシャリストです。

  • 種別
    その他(おはなし会) 
  • 料金
    無料
  • 対象
    どなたでも 乳幼児親子向け 小学生向け (子育て中の保護者、保育・教育関係者、絵本の好きな方)
  • 会場
    子ども・子育てプラザ天沼
  • 主催
    こどもの成長を護る杉並ネットワーク

11/22(土)歴史講演会(杉並に暮らした考古学者、甲野 勇とその周辺)

2025年11月22日(土) 午後1時30分~3時30分

講演テーマ:杉並に暮らした考古学者、甲野 勇とその周辺 // 講師:中根 聖可氏(杉並区立郷土博物館、学芸員)// 講演の趣旨:昭和初期に杉並に暮らした考古学者、甲野勇の功績を通して、杉並における発掘調査や考古学者たちの交流についても紹介する。

  • 種別
    講演会 
  • 料金
    有料(700円 会員の方は500円)
  • 対象
    どなたでも 
  • 会場
    阿佐谷地域区民センター〒166-0004 杉並区阿佐谷南1丁目47番17号
  • 主催
    杉並郷土史会

絵本ライブ 27 親と子でたのしむ おはなし会

2025年12月06日(土) 第1回 10:30~11:10 第2回 11:30~12:10

~ 対話式で おはなし会 ~こどもの心を育てる、伸びる力を育くむ<対話式>絵本の読み語り絵本の選び方、おはなしのしかた、その秘訣もお教えします絵本:はらぺこあおむしおおきなかぶはじめてのおつかいぼくのくれよん花さき山にじいろのさかな  など ※プログラムは都合により変更になる場合があります。 ※この中から1回目、2回目の組み合わせは当日決まります出演:絵本読み語りアカデミー講師   長谷川弘子、徳村明子、井原太一絵本読み語りアカデミーは、浜島代志子(はましまよしこ)先生の指導により<対話式>絵本の読み語りの語り手・絵本講師を養成する目的で2005年に設立されました。浜島先生は、おはなし教育の大切さを痛感し、松戸市立図書館での財団法人松戸市おはなしキャラバン設立に尽力されました。以来50年以上にわたり延べ450万人以上のこどもたちに、お話のおもしろさ、すばらしさを伝え、その成長を見守って来ました。その独特な手法は全国で注目されている<対話式>絵本読み語りのスペシャリストです。

  • 種別
    その他(おはなし会) 
  • 料金
    無料
  • 対象
    どなたでも 乳幼児親子向け 小学生向け (子育て中の保護者、保育・教育関係者、絵本の好きな方)
  • 会場
    区立中央図書館 地下ホール
  • 主催
    こどもの成長を護る杉並ネットワーク