最終更新日:2023年07月09日
特定非営利活動法人 多言語広場セルラス
-
様々な人と一緒に行うロールプレイ -
留学生と1日ペアになって過ごす交流プログラムの対面式の様子
-
- 正式名称
-
特定非営利活動法人 多言語広場セルラス
-
- 発足・設立年月日
- 2002年05月01日
-
- 団体種別
-
NPO法人
-
- 活動分野
- 教育・学習
-
- 活動内容
-
外国語の言語学習に捉われない、様々な言葉に触れながら行うロールプレイを中心に多言語習得を行います。それらをベースにホームステイ交流などの国際交流、サマーキャンプなどの青少年育成事業、国際理解授業支援などの社会貢献にも携わっております。これらの活動を通して、多様性に対する対応能力、コミュニケーション力などを養い、世界に通じる力を育てることを目指しています。
-
- 会員数
- 約850
-
- おもな活動地域
- 杉並区含む広域
-
- 代表者名
- 鈴木隆志
-
- 住所
- 東京都渋谷区代々木
-
- 電話
- 03-5333-8202
-
- FAX
- 03-5333-8203
-
- Eメール
- infocelulas.or.jp
迷惑メール対策のため@はコピーされません。ご注意ください
-
- 公式サイト
-
- 備考
-
杉並地域でも、区内の小学校・中学校・保育園等で国際理解授業を行ったり、独自の活動をしています。
公告書類
定款・会則 | |
---|---|
年次報告書 | |
その他 |