最終更新日:2021年07月07日
仲よし町会
-
少年少女防火隊による火の用心
-
- 正式名称
-
仲よし町会
-
- 団体種別
-
町会・自治会
-
- 紹介
-
「支え合い 助け合い 住みよい町づくり」
仲よし町会は、かつて「関根町」と呼ばれていた地域に設立されました。関根という名前は「関根橋」「関根文化公園」に名残をとどめています。
町会の行事で特筆すべきは、仲よし町会少年少女防火隊によって行われる年末火の用心です。昭和58年に始まり、地域の防火・防災・防犯に役立ってきました。その功績が認められ、荻窪消防署から感謝状を2回授与されました。
今、力を入れている事業は、古紙の回収です。毎週金曜日に自主回収、第2、第4金曜日に集団回収を行っています。
-
- 連絡先
- 杉並区役所区民生活部地域課地域係 03-3312-2111(代表)または
tiiki-k@city.suginami.lg.jp へお問い合わせください。
加入のご相談もこちらへ。